毎月第2土曜日に開催しています。 参加希望の方は岡田幹事までご連絡ください。 なお、雨天などで中止の場合は第3土曜日に開催します。 |
|||
世話人:岡田 政次郎 幹事:千原 靖之 | |||
H29/5月度 (bQ43) <平成29年5月20日(土)> 須磨アルプス(最高峰 横尾山312m) 梅田10:00発(特急、新開地行)⇒新開地10:36着新開地10:39発(山陽電鉄、須磨浦公園行) ⇒須磨浦公園10:55着⇒須磨浦ロープウェイ・鉢伏山上駅⇒鉢伏山⇒旗振山⇒鉄拐山⇒栂尾山 ⇒横尾山⇒馬の背⇒東山⇒板宿八幡神社⇒山陽電鉄・板宿駅 記:千原 靖之 今回は、六甲山地の最西端に位置する須磨アルプスを縦走する。山陽電車・須磨浦公園駅から ロープウェイに乗って、一気に高度を稼ぎ、鉢伏山頂に着く 旗振山、鉄拐山を経て高倉台を抜けると、標高差140mの急勾配の長い石段が待ち構えている 約400段あるという。気合を入れて登り始めるが、やはりきつい。休み休み登り、やっとのことで 栂尾山頂にたどり着き、ここで昼食休憩とする 休憩後、しばらく行くと、須磨アルプスの最高峰・横尾山に到着 この先から「馬の背」と呼ばれている岩尾根が続く 鞍部を過ぎた東山への取り付き点で、計画を変更した 登りを回避して月見山駅方面に下山することとした 気温が高く、体調を崩すことが懸念されたが、全員無事下山することができた |
|||
栂尾山頂にて 後列左より 佐藤さん、宮路さん、玉井さん、森さん、谷川さん、藤本さん、千原幹事 前列左より 榎本さん、瀬良さん、野木さん、梶本さん、大村さん、寺田さん |
|||
鉢伏山頂) |
旗振山頂 |
||
鉄拐山頂 |
鉄拐山頂 |
||
鉄拐山頂より須磨海岸の展望 |
石段の取り付き点 |
||
栂尾山への石段 |
栂尾山への石段 |
||
栂尾山への石段 |
栂尾山への石段 |
||
栂尾山への石段 |
栂尾山への石段 |
||
栂尾山への石段 |
栂尾山への石段 |
||
栂尾山頂より淡路島の展望 |
栂尾山頂 |
||
馬の背 |
馬の背 |
||
横尾山頂 |
馬の背 |
||
馬の背への下り口 |
馬の背への下り口 |
||
馬の背 |
馬の背 |
||
馬の背 |
ページの先頭へ戻る |
大阪版TOPに戻ります