この歩こう会(オプション編)は有志が集まり毎月開催しています。
参加希望の方は岡田世話人までご連絡ください。開催は
第4金曜日です。
世話人:岡田 政次郎  幹事:千原 靖之 
H29/3月度<平成29年3月24日(金)>
 若山(太閤道コース)<標高 315.5m>
 行   程:

大阪9:45発(新快速、野洲行)⇒高槻10:00着

JR高槻駅 高槻市バス 南E番乗り場 32系統・上成合行10:21発⇒阪急高槻駅バス停10:25

⇒磐手橋バス停⇒金龍寺跡⇒若山⇒四つ辻⇒若山神社⇒桜井駅跡(楠木正成・正行親子の決別の地

⇒JR島本駅⇒阪急水無瀬駅


【記:千原 靖之】
北摂の若山(315.5m)を登る。秀吉が山崎の合戦に臨む時、ここを山越えした。太閤山とも呼ばれている。
JR高槻駅からバスに乗り磐手橋で降りる。ここから若山山頂まで緩やかな登りが続く、淀川や生駒山系、
大阪市街を一望できる中腹の展望地点で休憩する。
若山山頂は展望がなく、ひっそりしている。少し先の三川合流地点が良く見える場所で昼食を摂る。
昼食後、尾根伝いに下山。急坂を慎重に下りて若山神社に着く。
大宝元年(701年)創建で、
素戔嗚尊(スサノオノミコト)が祀られている。
ここの境内からも三川合流地点が良く見える。もうすぐすると川の堤が桜の花でピンク色に染まる。開花が待ち遠しい。
神社を抜けると舗装道路になり、しばらく行くと桜井の駅跡に着く。楠木正成が勅命を受けて湊川の戦いに赴く途中
立ち寄った場所だ。楠木正成親子の像が建っている。
今回は二人の武将のゆかりの地を訪れたが、一方はその後頂点を極め、もう一方は戦に負けて殉死。
複雑な想いを胸に帰途についた。

若山山頂にて (後列左から) 森さん、谷川さん、榎本さん、野木さん、藤本さん、坂上さん
           (前列左から) 千原幹事、近藤さん、玉井さん、寺田さん)

金龍寺跡

山頂への登り

山頂への登り

山頂への登り

中腹の展望地

中腹の展望地

三川合流地点を遠望

三川合流地点を遠望

若山神社

桜井の駅跡

ページの先頭へ戻る
大阪松寿会トップへ
表題(歩こう会)

大阪版TOPに戻ります

歩こう会メニューへ
歩こう会メニューへ