毎月第2土曜日に開催しています。 参加希望の方は岡田幹事までご連絡ください。 なお、雨天などで中止の場合は第3土曜日に開催します。 |
||
世話人:岡田 政次郎 幹事:吉田 一雄 | ||
H27/12月度 <平成27年12月12日(土)> 松ヶ崎東山(京都市) 出町柳9:33発⇒上賀茂神社10:00着 上賀茂神社〜深泥池(みぞろが いけ)〜宝ヶ池〜東山(五山送り火の法)〜日本最古の松ヶ崎大黒天〜下鴨神社〜出町柳駅 参加者:16人 紅葉をたっぷり満喫し、ぽかぽか日和で楽々コースで楽しい歩きでした。 その後、京橋にて歩こう会の忘年会とカラオケ会を開催し、この一年間を振り返りました。 |
||
![]() 上賀茂神社の紅葉(16人) |
![]() 上賀茂神社 |
|
![]() 松ヶ崎大黒天の紅葉 前列左:吉田、冨嶋、梶本、岡田、瀬良、寺田さん 後列左:近藤、榎本、中埜、坂上、野木、宮路、武田、大村、千原、藤本さん |
![]() 下鴨神社 |
|
![]() 上賀茂神社 |
![]() 上賀茂神社 |
|
![]() 上賀茂神社 |
![]() 上賀茂神社(チェーンソーアートの猿) |
|
![]() (チェーンソーアートの干支) |
![]() 上賀茂神社 |
|
![]() 上賀茂神社 |
![]() 上賀茂神社 |
|
![]() 上賀茂神社 |
![]() 正式名:賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ) |
|
![]() 京都市北区(藤木社) |
![]() 京都市北区(社家の街並み) |
|
![]() 京都市北区(社家の街並み) |
![]() 京都市北区(社家の街並み) |
|
![]() 宝ヶ池公園球戯場横を歩く |
![]() 宝ヶ池公園球戯場横を歩く |
|
![]() 松ケ崎宝ヶ池付近の地図 |
![]() 宝ヶ池公園内(エスタンピーダ像) |
|
![]() 東山で地図見る |
![]() 東山を歩く |
|
![]() 暖かい東山を歩く |
![]() チョット休憩 |
|
![]() 日当たりの良い場所で昼食 |
![]() 昼食 |
|
![]() 昼食 |
![]() 昼食 |
|
![]() 昼食 |
![]() 昼食 |
|
![]() 帰り道(最後の登り) |
![]() 帰り道(最後の登り) |
|
![]() ハート型に並べられた石 |
![]() ハート型に並べられた石 |
|
![]() 日本最古の松ヶ崎大黒天 |
![]() 松ヶ崎大黒天 |
|
![]() 松ヶ崎大黒天 |
![]() 松ヶ崎大黒天 |
|
![]() 松ヶ崎大黒天 |
![]() 下鴨神社のさざれ石 |
|
![]() 下鴨神社の紅葉 |
![]() ハート型に並べられた石 |
|
![]() カラオケ会参加者 |
![]() 松ヶ崎大黒天の紅葉 |
|
![]() カラオケ会 |
![]() カラオケ会 |
|
![]() カラオケ会 |
![]() カラオケ会 |
|
![]() カラオケ会 |
||
ページの先頭へ戻る |
大阪版TOPに戻ります