毎月第2土曜日に開催しています。
参加希望の方は岡田幹事までご連絡ください。
なお、雨天などで中止の場合は
第3土曜日に開催します。
世話人:岡田 政次郎  幹事:吉田 一雄 
H27/3月度
<平成27年3月21日(土)>  高安山から枚岡梅林(東大阪)
近鉄鶴橋9:21発⇒河内山本9:33着 河内山本9:36発⇒信貴山口9:41着ケーブル9:50発
ケーブル高安山駅〜十三峠〜鐘の鳴る丘(昼食)〜鳴川峠〜
自由の森なるかわ野外活動センター〜ぼくらの広場〜枚岡神社〜近鉄枚岡神社駅

 恒例第2土曜日の山歩きは、雨のため順延一週間遅れの山歩きに13名参加
近鉄電車信貴山口駅からケーブルにて高安山駅へ、 駅から少し歩くと信貴山への分岐に出合う、本日は暑い、小休憩し上着を脱ぎ十三峠に向かう、アップダウンを繰り返し歩くと鐘の鳴る丘に到着、 恋人同士鐘を打ち鳴らし鍵を掛けるのが愛の印されていて沢山の鍵があった。展望台に登ると右に奈良盆地、左に大阪平野の眺望がすばらしい、 少し早いが昼食にする。
 本日は祝日、平日と違い多勢の人と挨拶を交わし目的地の枚岡神社に到着、梅林の里は繚乱の時期はすぎ数本の梅の木がかすかな香りを漂わせさびしく咲いていた、枚岡神社に参拝、 東大阪随一の立派な社殿が連なり特にご本殿は見るものを圧倒する。近鉄電車枚岡駅にて解散。
高安山駅で行程確認
出発点の高安山駅で行程確認
歩き始め(元気な近藤さん、森さん)
歩き始め(元気な森さん、近藤さん)
高安山から十三峠を目指す
高安山から十三峠を目指す
高安山分岐点 高安山分岐点(参加者13人) 
高安山気象レーダー
高安山気象レーダー(東は富士山麓まで観測)
最初の水分補給
最初の水分補給@
最初の水分補給
最初の水分補給A
最初の水分補給
最初の水分補給B
最初の水分補給
最初の水分補給C
鐘の鳴る丘の展望台
鐘の鳴る丘の展望台(標高460m+12m)A
鐘の鳴る丘で昼食
鐘の鳴る丘で昼食(岡田さん、榎本さん、大村さん)
鐘の鳴る丘で昼食
鐘の鳴る丘で昼食(近藤さん、宮路さん)
鐘の鳴る丘で昼食
鐘の鳴る丘で昼食(寺田さん、野木さん、瀬良さん、川口さん)
鐘の鳴る丘で昼食
鐘の鳴る丘で昼食(川口さん、藤本さん)
鐘の鳴る丘で昼食
鐘の鳴る丘で昼食(坂上さん、森さん)
鐘の鳴る丘で昼食
鐘の鳴る丘で昼食(岡田さん、榎本さん、吉田さん)
鐘の鳴る丘の展望台
鐘の鳴る丘の展望台
分岐点で休憩
分岐点で休憩(皆さんお疲れ)@
分岐点で休憩
分岐点で休憩(皆さんお疲れ)A
自由の森なるかわで休憩
自由の森なるかわで休憩(坂上さん、榎本さん、宮路さん)
自由の森なるかわで休憩
自由の森で休憩(吉田さん、坂上さん、宮路さん)
なるかわ野外活動センター到着
自由の森なるかわ野外活動センター到着
野外活動センターで腰を伸ばす
野外活動センターで腰を伸ばす(宮路さん、大村さん)
野外活動センターで
野外活動センターで(吉田さん、大村さん)
ぼくらの広場ぼくらの広場(後方は生駒山山頂)
後列左より 野木・榎本・藤本・川口・大村・森・宮路・坂上・近藤
前列左より 寺田・岡田・瀬良・吉田<敬称略>
 
ぼくらの広場
ぼくらの広場
最終目的地 枚岡神社を目指す
最終目的地 枚岡神社を目指す
枚岡公園入口の案内板
枚岡公園入口の案内板
枚岡公園展望台から大阪平野を望む絶景
枚岡公園展望台から大阪平野を望む絶景
枚岡神社参拝
枚岡神社参拝 
道標
道標
枚岡梅林の梅の花
枚岡梅林の梅の花
ページの先頭へ戻る
表題(歩こう会)
大阪松寿会トップへ

大阪版TOPに戻ります

歩こう会メニューへ
歩こう会メニューへ