大阪版TOPに戻ります
H22/1月度(2010年) 1月度の「歩こう会」は1/9(土)に初詣として橿原神宮にて”一年の健康と安全”を祈願しました。 当日は冬晴の暖かい日で24名と大勢の参加者が近鉄・大阪阿部野橋駅に集合し、橿原神宮前駅まで行き、歩き初めに近藤会長より「今年も皆さん元気に歩きましょう」との挨拶があり出発しました。 久米仙人の伝説が残る「久米寺」神武天皇ゆかりの橿原神宮にて参拝・記念撮影、大和三山で最も高い山の畝傍山(199m)にて昼食・コーヒータイムのあと下山、 初代天皇であると伝えられる神武天皇陵、県指定文化財「華甍(はないらか)」にて今井町の説明を聞き、江戸時代の姿を残す町並み今井町を散策して、大和八木駅にて解散、岐路につきました。 1年の始まりは神仏への敬虔(岡田政次郎) 橿原神宮は明治23年創建、我が国 日本国の始祖 神武天皇が祀られています。 紀元2600年 昭和15年(1940年)には全国から1000万人が参拝されたと伝え聞く、人は自然を愛し 山を愛し 友を愛す。余生老いて白髪を重ねるも山を歩く、 この楽しみに勝るものなし。千里の道歩けば 青春再び来たらん、山を歩き 複 山を歩く、山頂の風 長寿の薫りあり。 |
幹事 近藤隆三
世話人 谷川 宏